OpenAI GPT-OSS の実力を検証:高精度オープンLLMをローカル環境で安全・高速に活用する方法とは?【LM Studio】


2025年8月5日、OpenAI社がオープンウェイトモデルとして、 GPT-OSSをリリース しました。
このGPT-OSSは、Apache 2.0 ライセンスで提供されており、商用利用可能である程度自由な条件下で利用できるモデルとして、高い注目を集めています。
本記事では、GPT-OSSについて解説しながら、自分のパソコンで動かす方法についてご案内します。
GPT-OSS とは
まずは GPT-OSS の概要についてご説明します。
今回のリリースでは、
- gpt-oss-120b
- gpt-oss-20b
という2つのモデルが公開されています。
この120bと20bはモデルのパラメータ数がそれぞれ1200億個、200億個の意味を表しており、120bのモデルが処理に計算資源を使うものの精度が非常に高く、20bの方はより動かしやすく一定のパフォーマンスを提供してくれるモデルとなっています。
gpt-oss-120b モデルは、80GBのメモリを持つGPUで動作可能であるとのことであり、 o4-mini とほぼ同様のパフォーマンスを発揮できるとされています。
また、 gpt-oss-20b モデルは、o3-mini と同様のパフォーマンスを発揮できる上に、16GBのメモリで動くとのことで、個人のパソコンや既にあるサーバーなどで試しやすいモデルとなっています。
GPT-OSS Playground
今回のリリースに伴い、 gpt-oss-120b と gpt-oss-20b の両方のモデルを試すためのログイン不要で使えるWebアプリケーションを、OpenAI社が提供してくれています。
こちらを用いて早速これらのモデルを触ってみます。
このような画面になっており、モデルや推論の強さを調整しながら試すことができます。

推論モデルを備えているとのことなので、目標となる受注件数を与え、それに必要なリードの件数を逆算させて計画を組ませる課題を与えてみます。
こちらが質問文です。
>法人向け生成AIチャットボットの営業をします。 3ヶ月で15件の受注を目指す場合、月初から何件のリードを獲得し、提案をしていく必要があるのか、計画を作成してください。
以下が回答の一部ですが、月平均5件の目標から、リード・MQL・SQL・デモ・提案・受注と必要なステップを設定し、それぞれの遷移率から適切な計画を作成してくれていることが分かります。

次にこちらが gpt-oss-20b の回答の一部です。

この2つのモデルの回答の差異を比べると、全体的に gpt-oss-20b の方が若干タンパクな回答をしているように感じられます。
また具体的に営業観点をどれくらい細かく考慮できているかでいうと、 gpt-oss-120b はリードをどのチャネルから何件獲得していくべきか、またそのためにどのような費用が発生するかについても検討してくれていることが分かります。
gpt-oss-120b の回答の一部

一方で gpt-oss-20b では、若干この辺りの戦略部分の思考の甘さがあるように見受けられます。

LM Studio で GPT-OSS を動かす
先ほどの OpenAI社が提供するPlaygroundは、データが学習に利用される恐れがあるため、手元で安全に試す方法である LM Studio を用いた利用環境を使ってみます。
LM Studio は公開されているLLMの重みをローカルのPCにダウンロードし、ローカル環境で動かすことができるアプリケーションです。この仕組みで動作させているため、データが外部に流出するというリスクを可能な限り抑えることができます。一方でこの仕組み上、PCのスペック次第で回答を生成する速度が遅くなってしまうという懸念も発生します。
筆者の手元のMacBookPro 2023年モデルで試しています。
- メモリ 24GB
- チップ Apple M3
家計と株式投資の質問
手取りが30万円、家賃が10万円を仮定し、どれくらいの金額を株式投資に回せるかという質問を投げてみます。
以下の動画が実際に回答を生成する速度です。GPU搭載のサーバーなどと比べれば非常に計算能力の低いパソコンではありますが、現実的に使えるレベルの速度で回答を生成してくれています。

一方で回答の文章はかなりのレベルの倹約を求められてはいますが、現実的にできなくはないレベルではあり、こちらの要求である最大限株式投資をしたいという意図に答えてくれている計画にはなっています。
ツッコミどころを探すのであれば、以下の回答は、単に計算を誤っているのか、それとも銀行口座にお金を残しておけという意味なのか、分かりかねる部分はあります。
上記の合計は 30万円 の手取りから 10万円 家賃を差し引いた 20万円 を使い切らず、残り 8万円 が株式投資へ回せるように設定しています。
追加で何円を証券口座に入れれば良いかを聞いてみます。するとスパルタではありますが、理論上の最大金額を教えてくれました。

求人票の要約
次に弊社の ソフトウェアエンジニアの求人票 を要約するタスクを依頼します。

以下が回答の全文ですが、元の情報を適切にまとめてくれています。
## Digeon(株式会社ディジョン) ソフトウェアエンジニア募集概要
| 項目 | 内容 |
|------|------|
| 職種 | フルスタックソフトウェアエンジニア(AI・Webアプリ開発) |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル5階(リモート可可否は明記なし) |
| 雇用形態 | 正社員(無期) |
| 試用期間 | 3 ヶ月 |
| 給与 | 月給255,000円〜516,000円<br>年収400万〜850万円(賞与・業績連動ボーナス含む) |
| 勤務時間 | 10:00–19:00、休憩1h<br>月平均残業26h(固定残業代付き) |
| 休日 | 土日祝が基本。年間113日、夏期・年末年始連続5日休みあり。 |
| 福利厚生 | 社会保険完備、交通費手当3万円、PC支給最大30万円、書籍購入制度、資格取得報奨金、リファラル制度、独自学習コンテンツなど |
| 開発環境 | TypeScript / Go / Python<br>React, Echo, FastAPI, PyTorch, Scikit‑Learn<br>AWS (CDK), GitHub Actions, Copilot など |
---
### 主な業務内容
1. AI・Webアプリ開発
- クライアント課題解決のため、フロント/バックエンドからインフラまで担当。要件定義→設計→実装→テスト→リリースを一貫して行う。
2. 顧客対応・改善提案
- クライアントミーティングに参加し、フィードバックをもとに機能改善を提案。
3. 開発プロセスの効率化(積み木開発)
- 生成AIやテンプレート化したコード・デザインシステムを活用し、品質と速度向上を実現。
---
### 求める人物像
- モチベーション・学習意欲が高い
- 素直さ(フィードバックに対してオープン)
- 会社の「能力密度」を高められる人
- 熱量と貪欲さを持つ人
---
### スキル要件
| 必須 | 歓迎 |
|------|------|
| - Web/サーバー開発経験(TypeScript/Go/Python等)<br>- モチベーション・学習意欲<br>- チームでの協調性 | - コンピュータサイエンス基礎知識<br>- CI/CD/テスト自動化経験<br>- 開発全工程経験<br>- ソフトウェアアーキテクチャ理解<br>- Kaggle Expert以上、AtCoder 緑以上 |
> ポイント:Digeonは「スキルよりも素直さ・モチベーション」を重視。学習コンテンツが充実しているため、潜在能力のある人なら採用可。
---
### 会社情報
- 設立:2020年10月28日
- 代表取締役:山崎祐太
- 事業内容:AIソリューション・システム開発
- 所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル5階
- 認定:神戸大学発ベンチャー、AWSセレクトティアサービスパートナー
---
### 選考フロー
1. カジュアル面談
2. 1次面接
3. 2次面接
4. 最終面接
---
> 結論:AIとWeb開発を組み合わせたフルスタックエンジニア募集。給与・福利厚生は業界平均より高めで、学習環境が整っている点が強調されています。素直さ・モチベーション重視の採用方針に共感できる人材を求めています。
まとめ
GPT-OSS は、商用利用可能なオープンウェイトでありながら実務で通用する精度を備えたモデルです。特に gpt-oss-120b は十分な計算資源がある環境で高い精度を発揮し、gpt-oss-20b は手元のマシンや既存サーバーでも現実的に動かせるバランスの良さが魅力です。
ローカルで運用できることは、機密データを外部に出さないセキュリティ面の安心、応答遅延の低減、トークン課金の抑制によるコスト最適化といったメリットにつながります。
精度が高く、一定のレイテンシを担保でき、かつ米国製のモデルであり、一定安心して利用できるという点で、この GPT-OSS はローカルLLMを動かす場合の非常に有力な選択肢になると考えられます。
株式会社Digeonでは、ローカルLLMを構築する生成AI開発サービスを提供しています。もしご興味をお持ちいただける場合は、ぜひともお問い合わせください。
また、法人向けに ChatGPT をセキュアに使えるサービスである「ENSOUチャットボット」を提供しています。
サービス紹介資料をこちらからダウンロードいただけます👇